NJCネットコムズの
レゴ®シリアスプレイ®
概要
レゴ®シリアスプレイ®は、対話・議論に「真剣な遊びの場」を提供いたします。参加者は「作品をつくる」「意味をあたえる」「ストーリーを語る」「振り返る」を繰り返しながら、ワークを進めていきます。
レゴ®シリアスプレイ®は、対話・議論に「真剣な遊びの場」を提供いたします。参加者は「作品をつくる」「意味をあたえる」「ストーリーを語る」「振り返る」を繰り返しながら、ワークを進めていきます。
作品を作る
作品を作る
ファシリテーターからのお題に沿って、考えるよりも先に手を動かしながら自由に作品を作っていきます。
意味をあたえる
意味をあたえる
限られた数、形のレゴブロックを利用するため、参加者はメタファー(隠喩)をうまく活用し、作品に意味をあたえていきます。
ストーリーを語る
ストーリーを語る
自分の作品そして仲間の作品との関係性によって共感、共創を生みながら、個人または組織のストーリーを創り、語っていきます。
振り返る
振り返る
ワークから芽生えた感情もレゴブロックで作品にすることにより、多くの気づきと学びについて振り返っていきます。
※「レゴ」「LEGO」「レゴブロック」はすべてレゴ社の知的財産です。